まったりまったり。堆岐の日記(?)
日記
新着記事
晴海でオリジナルしてきたぞ~!!
雨のせいで激しく混んでたけど場所取れて撮った撮った!!
遊佐王子アラビアン上半身だけだと乙女良かったねごはっとしなくて(笑)澪調教師大丈夫鬼畜っていうか先生、先生!!唯癒猫ほんと猫、実は猫なんじゃないかこの子少年系!!
あまりの寒さに鳥肌が!早めに撤退―でもがっつり撮ってた!!
で昼からアフターで○ニーズに入り浸りドリンク飲みまくりお花を摘みにいきまくる(笑)
温泉でごぼうで紐?って感じ!
なんか自分会話が下手でごめん!やばい!バサラに関して自分キモイ愛ぁぁああああ日輪よ!!!!
大江戸線で帰ったら安かった!てかなんか自分会話下手でどうしたらいいのか分からないよ(クロナ)ほんとすまん!!唯癒よ!地下とかチカとか走り出したくなるからやめてアニキ―――(笑)ちょ、咄嗟過ぎて判断鈍かったんだけどそのあと森下駅が本気でモリチカ駅に聞こえて一人悶えてたよ!どうしてくれるんだ!!この駅壁とかかっこよくてときめいた!!
このあと総武線乗換えで間違えて色々あったんだけど長くなるので絵日記に明智と一緒に書く(笑)
ごはっとお疲れ様でした~♪冬バージョンまた頑張る~!

雨のせいで激しく混んでたけど場所取れて撮った撮った!!
遊佐王子アラビアン上半身だけだと乙女良かったねごはっとしなくて(笑)澪調教師大丈夫鬼畜っていうか先生、先生!!唯癒猫ほんと猫、実は猫なんじゃないかこの子少年系!!
あまりの寒さに鳥肌が!早めに撤退―でもがっつり撮ってた!!
で昼からアフターで○ニーズに入り浸りドリンク飲みまくりお花を摘みにいきまくる(笑)
温泉でごぼうで紐?って感じ!
なんか自分会話が下手でごめん!やばい!バサラに関して自分キモイ愛ぁぁああああ日輪よ!!!!
大江戸線で帰ったら安かった!てかなんか自分会話下手でどうしたらいいのか分からないよ(クロナ)ほんとすまん!!唯癒よ!地下とかチカとか走り出したくなるからやめてアニキ―――(笑)ちょ、咄嗟過ぎて判断鈍かったんだけどそのあと森下駅が本気でモリチカ駅に聞こえて一人悶えてたよ!どうしてくれるんだ!!この駅壁とかかっこよくてときめいた!!
このあと総武線乗換えで間違えて色々あったんだけど長くなるので絵日記に明智と一緒に書く(笑)
ごはっとお疲れ様でした~♪冬バージョンまた頑張る~!
PR
ごはっとー
黄色に慶次の布使ったら、襟がちょっと立つ!
ちゃんと折れるけど!
明日仕上げるぞー!!
「○○が~だったらこうだ!!」バトン!
指定内(○○)は『毛利元就』 攫ってきたー!
Q1.「元就」があなたのクラスにいたら?
⇒文化祭のときくらいしか話さない。
昼休みとかに聞き耳立ててみる。
Q2.「元就」に苦手科目とか得意科目があったとしたら?
⇒音楽とか美術とか家庭科。あたりが苦手だといい。
誰にも理解できないものを作るといい。
数学は得意!!基本的に優等生な。
Q3.「元就」が何か部活に入っていたら?
⇒弓道部
チカは帰宅部と見せかけて琴と茶道を(はいはい)
Q4.「元就」が学校行事に参加したらどんな様子?
⇒やる気に火がついたら絶対優勝。不良も軽く取り締まるよ。
クラスメイトなど所詮捨て駒よ…やる気の無い奴は容赦なく切り捨てる。
Q5.「元就」が臨時教員としてあなたの学校に来たら?
⇒とりあえず覗きに行く。
「日輪よ!!」でコミュニケーションを図ってみる。異文化。
Q6.もしも「元就」がちっちゃくなったら?
⇒一日中元就観察日記をつけるよ!!
ぎゅってする。
Q7.もしも「元就」が女(女キャラだったら男)だったら?
⇒チカナリが公式になる!!
Q8.「元就」が本業以外に副業(バイト)してたら?
⇒采配で神主。あと、スマイル0円で売ってるといい。作り笑顔で。
そしたら毎日のようにお店に行って去れって言われるまでたむろするww(迷惑)
Q9.「元就」はあなたの兄弟でした!
⇒毎日辛らつな言葉に傷つきながら生きる…orz
兄だったら自分も勉強頑張る。斬られる。
弟だったらなんか普通っぽい。なんかよくわからんけど。
Q10.「元就」が動物になっちゃった!!
⇒え、オクラ?!(動物じゃない)
任せて!!栽培するよ!!むしろ増やす!!
バトンを回す方(○○)
『長曾我部元親』で誰か!!
黄色に慶次の布使ったら、襟がちょっと立つ!
ちゃんと折れるけど!
明日仕上げるぞー!!
「○○が~だったらこうだ!!」バトン!
指定内(○○)は『毛利元就』 攫ってきたー!
Q1.「元就」があなたのクラスにいたら?
⇒文化祭のときくらいしか話さない。
昼休みとかに聞き耳立ててみる。
Q2.「元就」に苦手科目とか得意科目があったとしたら?
⇒音楽とか美術とか家庭科。あたりが苦手だといい。
誰にも理解できないものを作るといい。
数学は得意!!基本的に優等生な。
Q3.「元就」が何か部活に入っていたら?
⇒弓道部
チカは帰宅部と見せかけて琴と茶道を(はいはい)
Q4.「元就」が学校行事に参加したらどんな様子?
⇒やる気に火がついたら絶対優勝。不良も軽く取り締まるよ。
クラスメイトなど所詮捨て駒よ…やる気の無い奴は容赦なく切り捨てる。
Q5.「元就」が臨時教員としてあなたの学校に来たら?
⇒とりあえず覗きに行く。
「日輪よ!!」でコミュニケーションを図ってみる。異文化。
Q6.もしも「元就」がちっちゃくなったら?
⇒一日中元就観察日記をつけるよ!!
ぎゅってする。
Q7.もしも「元就」が女(女キャラだったら男)だったら?
⇒チカナリが公式になる!!
Q8.「元就」が本業以外に副業(バイト)してたら?
⇒采配で神主。あと、スマイル0円で売ってるといい。作り笑顔で。
そしたら毎日のようにお店に行って去れって言われるまでたむろするww(迷惑)
Q9.「元就」はあなたの兄弟でした!
⇒毎日辛らつな言葉に傷つきながら生きる…orz
兄だったら自分も勉強頑張る。斬られる。
弟だったらなんか普通っぽい。なんかよくわからんけど。
Q10.「元就」が動物になっちゃった!!
⇒え、オクラ?!(動物じゃない)
任せて!!栽培するよ!!むしろ増やす!!
バトンを回す方(○○)
『長曾我部元親』で誰か!!